お知らせ

該当の投稿はありません。

ハルキエクスプレスとは

運輸事業の主な仕事は、決められたポストの投函物を回収する仕事。
軽自動車に乗って、ポストの投函物を集めてその郵便物を郵便局にもっていくことが仕事になります。

弊社の仕事は、郵便物の集配です。皆さんが投函した郵便物をポストや郵便局から回収しております。
全く目立つ仕事ではないけど、言われてみれば「そういえば」と言う仕事かもしれません。
毎日、同じ街を回りますので、地域の溶け込みいつも笑顔で皆さんのために頑張ります!

各郵便局の管轄内で決められたコースで郵便物を取集するお仕事です。
郵便ポストから、郵便物の回収、郵便局やCVSより小包等の回収作業。
各取集作業で簡単な端末を使用した入力作業があります。
弊社が貸与する軽四1BOXのAT車を使用致します。
シフト制(曜日・コースにより出勤時間実働時間が異なります。)

子育てと仕事両立できています

小林さん

2024年 入社 /

入社のきっかけは何ですか?

前職は事務仕事をしていましたが、平日に私的なことを行う時間が全くなく、プライベートの時間を十分に確保できないことが悩みでした。そんな中、求人情報誌でハルキエキスプレス社の求人を見つけ、1日体験入社をした際に「これなら自分にもできるかもしれない」と感じ、入社を決めました。現在は社員ではなく、個人事業契約という形で自由度の高い働き方ができています。

やりがいを感じる時はどんな時ですか?

やりがいを感じるのは、仕事とプライベートを両立できている時です。ハルキエキスプレス社では、午前中と午後のルート回収の間に時間があるため、平日にも自由な時間を持つことができます。また、残業がないので、土日にはバレーを楽しむなど、自分の趣味や家族との時間を充実させることができています。

職場の雰囲気や環境はいかがですか?

職場の雰囲気は非常にフレンドリーで、女性にも優しい企業です。周りの皆さんもとても楽しく働いており、サポートし合える環境が整っています。個人事業契約で働いているため、自由にスケジュールを組むことができ、副業やダブルワークも可能です。働きやすさと自由度が高く、ストレスなく働ける環境が魅力です。

働いてみて一番良かったことは

働いてみて一番良かったことは、平日の仕事の合間に自由な時間が持てることです。普通のサラリーマンでは、すべての用事を土日にこなさなければならず、休日が忙しくなることが多いですが、ハルキエキスプレス社では平日にも時間を確保できるので、プライベートの充実が図れます。また、自由度が高い働き方ができるので、自分らしく働ける点も非常に満足しています。

求職者の人にメッセージをお願いします。

ハルキエキスプレス社は、仕事とプライベートを両立させたい方にとって理想的な職場です。個人事業契約なので、自由に働ける環境が整っており、副業やダブルワークも可能です。働きやすさを重視しながらも、自分の時間を大切にしたい方にはぜひお勧めしたい職場です。興味がある方は、ぜひ一度体験入社をしてみてください。


毎日が充実しています

前田さん

2023年 入社 /

入社のきっかけは何ですか?

前職では建築関係の仕事をしていましたが、毎日「早く土日が来ないかなあ」と思いながら働いていました。30歳を迎えた時に、自立した仕事をしたいという思いが強くなり、そんな中でハルキエキスプレス社と出会いました。ここでなら、自分がリーダーとして成長できる環境があると感じ、入社を決意しました。

やりがいを感じる時はどんな時ですか?

やりがいを感じるのは、30歳の自分にリーダーとしての責任を任せてもらい、仕事を通じて自己成長を実感できる時です。ハルキエキスプレスでは、ただの仕事ではなく、自分のキャリアを築くことができる環境が整っており、その中で自分の力を発揮できることがとても充実感に繋がっています。

職場の雰囲気や環境はいかがですか?

職場の雰囲気は非常に良く、周りの従業員たちもお互いにサポートし合いながら働いています。チームワークがしっかりと機能しているので、働きやすく、困った時にはすぐに助け合える環境が整っています。皆が前向きで、仕事に対して真剣に取り組んでいる姿勢もまた、自分を奮い立たせてくれます。

働いてみて一番良かったことは

働いてみて一番良かったことは、仕事に対する考え方が大きく変わったことです。以前はただ「休日を待ちわびる日々」でしたが、今では毎日が充実しており、仕事を通じて得られる達成感や自己成長が、生活全体の満足感に繋がっています。自分自身が全ての業務をこなせるようになり、責任感とともに自信も持てるようになりました。

求職者の人にメッセージをお願いします。

ハルキエキスプレス社は、自分を成長させたい、リーダーとしての責任を持って仕事に取り組みたいと考えている方にとって、理想的な職場です。職場の雰囲気が良く、周りのサポートも充実しているので、未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。もし自分のキャリアを本気で築きたいと思っているなら、ぜひハルキエキスプレスで一緒に働きましょう。


シニアワークにとても良いです

〇さん

2024年 入社 /

入社のきっかけは何ですか?

定年退職後、しばらくは何もしていなかったのですが、働かなくてはいけない状況になり、いろいろな仕事を探しました。しかし、60歳を過ぎるとなかなか良い仕事は見つからず、見つかったとしても警備員や物流、運送系の仕事が中心で、体力に自信のない私には厳しいものが多かったです。そんな中、ハルキエキスプレス社の求人を見つけ、ルート配送という仕事内容が自分にもできそうだと思い、入社を決めました。

やりがいを感じる時はどんな時ですか?

やりがいを感じるのは、毎日決まったルートを回って郵便物を回収するシンプルな仕事でありながら、自分のペースで働ける点です。特別厳しい作業がない上に、不在の心配もなく、安心して仕事に取り組めることが大きな魅力です。また、運転が主な仕事なので、常に安全運転を心がけることで、無事に一日を終える達成感があります。

職場の雰囲気や環境はいかがですか?

職場の雰囲気はとても良く、周りのスタッフもフレンドリーで働きやすい環境です。個人事業登録という形での雇用なので、ある程度の自由度があり、自分の生活リズムに合わせて仕事をすることができます。シニア世代にも優しい環境で、安心して働くことができています。

働いてみて一番良かったことは

働いてみて一番良かったことは、自分の体力や能力に合った仕事を見つけることができた点です。毎日同じルートを回ることで仕事に慣れ、無理なく続けることができています。また、個人事業登録なので、ある程度自由に仕事を調整できる点も非常に助かっています。安心して働ける環境が整っているので、心身共に負担が少なく、充実した日々を過ごせています。

求職者の人にメッセージをお願いします。

ハルキエキスプレス社は、シニア世代にも優しい職場です。体力に自信がない方や、自分のペースで働きたい方にとって理想的な環境が整っています。運転が主な業務なので、安全運転を心がけることが大切ですが、それ以外は特に難しい作業はなく、安心して働けます。働くことに不安がある方も、まずは挑戦してみてください。




募集要項

REQUIREMENTES

選考の流れ

STEP

エントリー

下記エントリーの「採用フォーム」ボタンからか「お電話」より手続きをして下さい。

STEP
1

書類選考

エントリーの際に記入された内容と添付資料をもとに、書類選考を行います。
選考通過された方は次の面接に移ります。

STEP
2

面接

人事担当との面談を行います。
応募のきっかけと自己紹介を話してください。人事担当からは会社概要と福利厚生の説明があります。
選考通過された方は次の2次面接に移ります。

STEP
3

内定

最終面接により選考を通過された方は内定となります。
内定承諾後は、内定者研修の調整をしながら入社に向けての準備を始めていきます。

STEP
4

ENTRY